人の魅力を
存分に発揮できる図書館
創立当初から探究を行っている自修館。
だからこそ、本からだけではなく、探究の成果や夢中になれる趣味を通して生徒同士がさまざまな情報を共有できる環境づくりを大切にしています。
イベントスペース
趣味のコレクションや、探究の成果を自由に発表できるスペースです。
箱根駅伝、いきもの、LEGO®など、さまざまなマニアの世界が楽しめます。また、生徒企画のイベントも不定期で開催しています。
インタビュー
com+comの歴史とこれから
司書教諭 勝田 理香先生
他校にはない、新しい図書館を目指して。
変化の激しい社会で生きていく生徒たちには「挑戦の先に幸せがある」「人と関わって幸せになる」ことを体感して、卒業後も幸せに生きていってほしいと願っています。
図書館は、情報を提供することで利用者の幸せに寄与する施設です。自修館においては、個性豊かな生徒たちと卒業生を生かした「人の魅力を存分に発揮できる図書館」として、多様な幸せを寄与できる“他校にはない新しい図書館”にしたいと思ったのが「com+com」誕生のきっかけでした。
ファーストイベントは「ゴキブリ」の展示。
最初にイベントを開いたのは、18期生の小林さんでした。
小林さんから「ゴキブリに見えないような珍しい海外のゴキブリを展示したい。差別されがちなゴキブリの可愛さをみんなに知ってほしい!」と相談され、展示することになりました。
最初はスタッフも生徒も「ゴキブリのいる図書館なんて聞いたことがない…」と思っていたのですが、満足げな小林さんとゴキブリたちの周りにはいつの間にか学年を超えたコミュニティが出来上がっていました。
ステキな卒業生と交流し、
ステキな卒業生になってほしい。
現在、小林さんは信州大学に進学し、狩猟サークルに所属しています。いきもの好きの女子生徒2名から「骨格標本をつくりたいので、動物の骨が欲しいです」とおねだりされたときは、キツネとハクビシンの冷凍生首を持ってきてくれました。標本作成には小林さんの盟友である馬鳥さんやその仲間たちがサポートに来てくれて、美しい頭蓋骨の標本が出来上がりました。
最近は在校生と話していると「同じ興味を持つ卒業生がいたな」と感じることが増えてきていて、卒業生に「おもしろい在校生がいるから遊んであげてよ」と連絡するとみんな喜んで遊びに来てくれます。創立25周年を迎え、彩り豊かな卒業生がそれぞれの夢中を究める道に進んでいるので、在校生からの「先輩求人」のほとんどに応えられるようになりました。自修館にとって、生徒と卒業生はかけがえのない宝物です。これからも大切に育てていきたいです。
“好き”を究めて、幸せに生きる人に。
創立当初から探究を大切にしている自修館で、“好き”を究める生徒たちがそれを共有することで、他の生徒が学びを得たり、新しい趣味と出会ったり。そういった人間の化学反応を展開できたら、学校全体がワクワクでいっぱいになると思うのです。「自分には何もない」と思っている生徒も、実はおもしろい何かを持っていることがほとんどです。6年間でユニークな仲間にたくさん出会って、学校生活を楽しんでくれることを願っています。
生徒の声
-
ゴキブリ展示を企画した人
18期生 いきものチーム
信州大学理学部生物学科 小林 世羅さん今にも生きる先輩の教え
4年生のときに11期生の天野先輩に来ていただき、本格的な生物採集のことや大学での研究について馬鳥といっしょに聞かせていただき「趣味の範囲を超えた学問のことにも興味を持ちなさい」とアドバイスをいただきました。当時はピンとこなかったのですが、学年が上がるにつれてその意味を理解できるようになりました。
現在は長野県の大学に通っているのですぐに遊びに行けないのがもどかしいですが、遊びに行くたびに面白い後輩がふえていたり、先生からお米をいただいたり。色んな意味で行くと必ずいいことがある大好きな図書館です。 -
標本作りをお手伝いした人
18期生 いきものチーム
北里大学理学部生物学科 馬鳥 貴之さん挑戦することでしか得られないもの
気持ち悪いと思われることが多い僕たちのペットたちを皆さんに知っていただき、あわよくば親しんでいただこうと、小林といっしょに自修祭で自分たちが飼っているヘビやタランチュラ、レオパードゲッコーなどを展示しました。それをきっかけに入学した後輩もいるそうで、嬉しい限りです。
現在の自修祭に遊びに行ったときには自分たちの展示以上の規模で展開していて感動しました。これからも後輩のみなさんといっしょに実験や学問のことを語り合いたいです。 -
動物の骨をおねだりした人
いきものチーム 3年生
森内 仁子さん、志村 杏菜さん自分を隠さず、
のびのびと過ごせる幸せ骨格標本の素材をさらっと持ってきてくれる人など、とんでもなく面白い先輩たちがたくさん遊びに来てくれるのでいつも感動しています。先輩のような大人になりたいと感じさせてくれる人たちばかりです。小林さん、馬鳥さんからは「きみたち変態だね!」と褒められて嬉しかったです。
一般的に爬虫類は敬遠されがちだと思いますが、自由に展示などを企画させていただいて気軽に仲間づくりができる環境はとても楽しいです!自分を隠さずにのびのびと学校生活を送ることができて本当に幸せです。 -
LEGO®が大好きな人
LEGO®チーム 3年生 宮河 礼恩さん
LEGO®好きの仲間と出会いたい
LEGO®が好きで個人で楽しんでいたところ、図書館が発行している「com+com通信」に「図書館にLEGO®コーナーをつくりたいので手伝ってくれる生徒募集中!」という記事があり、「それはもう僕しかいないでしょう!!」と、その日のうちに立候補しました。コーナーを設置する位置や備品の調達など、先生たちに相談しながらつくりあげた日々はとても楽しく貴重な経験になりました。
現在は仲間も増えつつあり、TBSの「レゴマスターズJAPAN」への出場も果たしました。新入生にLEGO®好きな人がいたらいいな!と楽しみにしています! -
箱根駅伝が大好きな人
箱根駅伝チーム 3年生 栗原 夕彩さん
誇りを持って箱根駅伝を
好きでいられる環境com+comで展示を企画したり、他の展示を見たりする中で、自分の趣味を多くの人に共有することに対する羞恥心や不安感がなくなり、何事も思い切ってやってみた方がいい!と思うようになりました。
展示をきっかけに、教科や学年の担当以外の先生からも応援していただけたり、箱根駅伝部に所属していた経験がある先生がいることを発見したり、意外と陸上部でも箱根駅伝についてあまり知らない生徒が多かったりと、楽しい気づきを体験できました。
LINK
ひと箱図書館
館内の好きな本を1つの箱に集め、自分の「頭の中」を表現するコーナーです。ジャンルや作者、キーワードなどテーマは生徒それぞれ。
新しい本に出会ったり、本を通して趣味の共有できる仲間を見つけてみよう!